2017年7月7日金曜日

検見川送信所

最近整備された閑静な建売住宅街のド真ん中にある
超有名物件の廃墟『検見川送信所』へ

現在は千葉市が中学校建築予定地として買い上げるも
『検見川送信所を知る会』とかゆう市民団体が”歴史的価値の高い建造物なんだから整備して保存しろ”なんつー運動を起こして、現在は保存するか検討中らしい。

整備されようが解体されようが廃墟の状態を撮るのは今うのちか?ってコトで夜の廃墟に突入。



今宵のお供はユウ君
すでに蚊に刺されまくりw
美味しそうに見えるんだろーねwww



40年近く放置されてるのに、あんまり荒らされてないのは出入り口や窓を完全に塞いじゃってるからだろうね。


給水塔


しかし雑草がスゲー!
身長くらいあるw

住宅街のド真ん中なんで長居は無用ってコトで15分くらいで撤収!

その後、近くのコンビニで休憩&写真チェックしてると国家権力の皆さんが続々と検見川送信所方面へ…
こんな夜遅くにご苦労様です!!


0 件のコメント:

コメントを投稿